fc2ブログ

パソラ株式会社 中古釣具買取販売事業部 いのすけのFishing BLOGです。釣行記のみでなく、お店のお買い得情報も! BLOG上だけではなく、お店でもお待ちしております。

4/2 アマゴ

4/2 旭川中央水系にアマゴ釣りへ行ってきました。
この日は午前中のみ釣行です。
前日の4/1に放流が行われているので期待大でした。

水質も綺麗で雰囲気良い感じです。


1匹目は不意打ちで釣れました。
ヒットルアーはアイマのスカリというミノー
フックは自作。
思ったより良いサイズ。
今年の放流は少し大きめで良い感じです。


2匹目は朱点とパーマークが綺麗な一匹。
ヒットルアーはメガバスのグレートハンティング50FS

その後リリースサイズも含めポロポロと釣れて、
アベイルの社長が作ったスプーンでもヒットしました。

コシノクラフトというブランドのミメラというスプーン→リンク
40mmで9gというウエイトのスプーンなので少し深い所や流れが速い所をせめるときに丁度良いスプーンです。
本流スプーンということで作成されていますが、狭くて流れの速い所でもしっかり泳ぎます。
要所要所でツンツンとトゥイッチを入れても良い感じです。

他には、


スミスのボトムノックスイマー35


グレートハンティング50FS

とりあえず、2時間ぐらいで8匹ぐらい釣りました。
ここまでは自作ロッドにアベイルチューンのスコーピオン71HGでの釣果
アベイルスコーピオン70系のマイクロキャストスプールはかなり快適。
スコーピオンBFSと遜色ないぐらいの使い心地でした。



最後に移動して

シルバークリークミノーでラストの魚を釣って帰りました。
タックルは自作バンブーロッドにAmbasadeur2501Cのアベイルフルチューン
渓流ベイトフィネスの釣りにおいてアベイルチューンと基本オーバーホールは必須ですね。
とにかく快適に釣りができます。アベイルへのリンクはこちら→アベイル

後輩がアベイルで働いてるので勝手に贔屓していますが、本当にアベイルの商品はおすすめです。
久々に癒されたアマゴ釣りでした。
プロフィール

TURIGUYA いのすけ

Author:TURIGUYA いのすけ
チャーハン+井上+裕介=いのすけ です。
メインタックル
リール:シマノ
竿:シマノ/ダイコー
ルアー:いろいろ。

好きな釣り:バス釣り/鱒釣り/イカ釣り/シーバス釣り etc

チャーハンの由来:ダウザー俺達さんに食べさせたチャーハンから発展。。。。


現在の閲覧者数:



最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
天気予報
ブログパーツ『天気予報』:http://flash-scope.com/
リンク
ブログ内検索