fc2ブログ

パソラ株式会社 中古釣具買取販売事業部 いのすけのFishing BLOGです。釣行記のみでなく、お店のお買い得情報も! BLOG上だけではなく、お店でもお待ちしております。

野池釣行、その2

灼熱の7月10日
Kガさんと野池へ、、、、












マックスサイズで40ちょいぐらいでしたが、二人とも余裕で二桁安打。
小さいものを投げると小さいバスが、、、、(アベレージで25ぐらい)
大きいものを投げるとちょいマシなバスが食ってきます。(アベレージで35ぐらい)

メインリグはテキサスとインチワッキーですが、ワラミーやブレイクブレイドを巻いても釣れました。

テキサスのタックル
竿/ポイズングロリアス "ラッシュバーン"
リール/スコーピオン1501-7
ライン/シーガーではありません16lb

インチワッキーのタックル
竿/ヴィゴーレ64L
リール/カルディア2506
ライン/シーガーではありません 4lb


今回は糸ヨレが激しいカルディアのラインローラーにベアリングを追加してみました。
結果として糸ヨレは皆無。
やはりラインローラーは回ってなんぼです。
次はこれか??→ios-Dシステム
代表の岡村さんいわく、ダイワのドラグがステラ級になるという話、、、
まだ発売はされてないですけどめちゃくちゃワクワクします。
TURIGUYAにはその他IOS製品も取り扱ってます。
気になる商品などありましたら店頭にてご相談下さい。
もちろんリール整備も¥3000〜で受けてますよ。
ぜひリール持参でご相談下さい。


あと、シーガーではありませんっていう激安ラインですが、値段が値段だけに結束強度がかなり弱いです。
なので、パロマーノットやダブルクリンチをお勧めします。それ以外の結び方だとよく切れるラインと思ってしまうかもしれません。でも、しなやかでヨレにくく使いやすいラインです。それに傷つきやすいので豆にラインチェックをしてください。自分にとってはパロマーノットやダブルクリンチを使っても結束部分で切れてくれるラインだという認識で逆に使いやすい感じがします。R18フロロリミテッドで強い結束をすると切れずに途中切れしてしまう場合があるのでプライベートでは安いラインもありだと思います。それに、魚を掛けてまだ切れたことがないので、充分実用範囲だと思います。


そんなこんなで灼熱の中のんびり休日をすごしました。
Kガさんありがとうございました。

炎天下での釣りは水分補給と日焼け止めは必ず必要です。お忘れなく。
あまりに暑くなったらTURIGUYAで美味しいアイスを食べる。
なんてのもありではないでしょうか??^^
プロフィール

TURIGUYA いのすけ

Author:TURIGUYA いのすけ
チャーハン+井上+裕介=いのすけ です。
メインタックル
リール:シマノ
竿:シマノ/ダイコー
ルアー:いろいろ。

好きな釣り:バス釣り/鱒釣り/イカ釣り/シーバス釣り etc

チャーハンの由来:ダウザー俺達さんに食べさせたチャーハンから発展。。。。


現在の閲覧者数:



最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
天気予報
ブログパーツ『天気予報』:http://flash-scope.com/
リンク
ブログ内検索