fc2ブログ

パソラ株式会社 中古釣具買取販売事業部 いのすけのFishing BLOGです。釣行記のみでなく、お店のお買い得情報も! BLOG上だけではなく、お店でもお待ちしております。

湯原ダム釣行

5月3日(金)久々の湯原ダムです。



まだ桜が残ってるほどの寒い場所、、、果たしてバスは釣れるのだろうか??


ちゃんと魚券を買いまして、年券でボートに対するスロープ使用料が6300円、魚券が6300円の合計12600円かかります。
米屋という旅館で買えますのでお忘れなく。
買いに行かれる方はあらかじめ電話していくことをお勧めします。
ちなみに高速の料金ですが、総社ICから湯原ICまでで(中型)2400円が通常で行きの金額、帰り道はETC割引がきいて1200円で帰れました。普通に行けば時間にして50分〜1時間ってとこです。
しかし、未だに高速の割引がよくわからないですw


本日のパートナーはKガさんです。

果たして、、、、、


相変わらず広い。少し仮眠とったらここどこだ?ってなりましたw
相変わらず深い。30mなんてザラです。こんな場所にもバスはいるのだろうか?と疑問を持ち出したら釣れない人になります。でももしそれで釣れたら、、、、って思うのが釣り人ですねw


雨あり、晴れあり、曇りあり、風ありの荒れた天気でした。
気温も寒く、軽い防寒だと耐え難い状態になりました。




釣果はというと、、、、



一本目

48cm

二本目

50cm


水温12.6度~14度
体感気温10度以下w
使用タックル
ロッド:ポイズングロリアス/ラッシュバーン
リール:スコーピオンXT1501-7
ライン:ベーシックFC 20lb



スロープの状態

帰りは眠かったのでサービスエリア少し仮眠をとらせて頂きました(´Д` )申し訳ない、、、

Kがさん寒い中ありがとうございました!
プロフィール

TURIGUYA いのすけ

Author:TURIGUYA いのすけ
チャーハン+井上+裕介=いのすけ です。
メインタックル
リール:シマノ
竿:シマノ/ダイコー
ルアー:いろいろ。

好きな釣り:バス釣り/鱒釣り/イカ釣り/シーバス釣り etc

チャーハンの由来:ダウザー俺達さんに食べさせたチャーハンから発展。。。。


現在の閲覧者数:



最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
天気予報
ブログパーツ『天気予報』:http://flash-scope.com/
リンク
ブログ内検索