fc2ブログ

パソラ株式会社 中古釣具買取販売事業部 いのすけのFishing BLOGです。釣行記のみでなく、お店のお買い得情報も! BLOG上だけではなく、お店でもお待ちしております。

トラウトエリアタキ

木曜日にトラウトエリアタキにお邪魔してきました。
珍しく一日タキにて桟橋のお地蔵さんになっていました。
現在のタキの難易度はやや高めです。
それでも30匹ぐらいは釣れましたしザッガーF1のいのすけ自塗りカラーが好調。

この日はブラウンを大量捕獲。

自塗りカラーです。オールブラウンよりフードよりよく釣れました。

ブラウンだけでも10匹は超えた一日でした。
一緒に来ていたジュニア氏も二桁安打。
ポロリ、、、、ポロリ、、、、と釣れる状況でした。


そして、午後からツリグヤトラウトチャレンジをプチ開催。
今回は鉄板縛りです。
挑戦者はジュニア氏で管理人といのすけの三人でバトル。
結果は
いのすけ2匹
ジュニア氏2匹
管理人0匹

となり

ジュニア氏は引き分けの0pt
管理人はチャレンジ申告したため-4pt加算の-8ptと断トツ最下位にまた一歩近づいた。


シマノから新製品の発注書が届きましたので一応報告。
バンキッシュというリールの位置づけが明確になりました。
ジャッカルさんが絡んでるんならコンプレックスの後継機だと予想していたのですが、見事にハズレです。
ツインパワーmgの後継機ですね。たぶんマグネシウムではない素材を使っているのでMGと名をうてなくてのネーム変更だと思われます。
リール番手もステラを受け継ぎ1000番ボディーと2500番ボディーの間の2000番ボディーもラインナップにあります。1000sから4000xgまで12機種。価格は50000から55000です。Xシップ搭載でCI4プラスというローター素材。ボディーは???mgだといいですが謎です。ハンドルもカッコヨイです。
なんにせよ発売が楽しみすぎです。

ちなみにそろそろダイワも次の1手をだしてきていいはずだがまだ情報なしです。
コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

TURIGUYA いのすけ

Author:TURIGUYA いのすけ
チャーハン+井上+裕介=いのすけ です。
メインタックル
リール:シマノ
竿:シマノ/ダイコー
ルアー:いろいろ。

好きな釣り:バス釣り/鱒釣り/イカ釣り/シーバス釣り etc

チャーハンの由来:ダウザー俺達さんに食べさせたチャーハンから発展。。。。


現在の閲覧者数:



最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
天気予報
ブログパーツ『天気予報』:http://flash-scope.com/
リンク
ブログ内検索