fc2ブログ

パソラ株式会社 中古釣具買取販売事業部 いのすけのFishing BLOGです。釣行記のみでなく、お店のお買い得情報も! BLOG上だけではなく、お店でもお待ちしております。

ピンショットシェイク

テイルウォークのNEWバスロッド
『Meshod+(メソッドプラス)』というシリーズの
C511ML/FSL"Pin Shot Shake"
C64ML"Micro Guide Concept"
C63M/G"Vaccuum Crank"

この3本のインプレッションです。
まずC63M/G
この竿はグラスコンポジットでグラスらしい粘りをもつ割に軽量。
キャストするときに力まなくとも気持ちよく飛んでくれる。
キャスト時のブレも少なくバッドは強靭なのでかなり幅広く使えそうです。
試しにモグラチャター(3/8)を巻いてみると、千鳥の瞬間が明確にロッドティップから手元に伝わります。
コンクの101と相性が良さそうで数投しただけで気に入ってしまった。

次にC64ML
この竿は流行のマイクロガイド仕様。
縦さばき系の釣り向きというメーカー発表だったので、5インチカットテールのネコを投入。
縦にさばく時にルアーの重さが明確に伝わります。
まだまだ使いこんでみないとわからないですが、かなり高感度なのは間違い無し!

最後にC511ML/FSL
この竿はフルソリッドモデル。
ファストテーパーで2段階のしなりをするモデル。
フルソリッドなのにティップだけソリッド???と勘違いしそうな竿。
ティップ部分はダウンショットをすれば石ころ一個一個を感じれるほど繊細で
ベリーからバット部分は素直なテーパーなのに粘り強い。
この竿はピッチングはやりずらいがアンダーハンドやサイドハンドキャストではキャストが上手くなった?
と勘違いするほど爽快だった。


そして唯一入魂できたのがC511ML/FSLだった。
110324_1735~06
ダウンショットで一本ゲット。


テイルウォークのメソッドプラスは定価で24000~26000ほどなのでお手ごろなのに高性能!
ってことでいのすけの一押し竿になりました!!!(特殊竿ばっかりですが、、、)
客注お待ちしてま~~す(笑)



最後に、ツリグヤトラウト選手権のお知らせ。
まだまだ参加人数足りてません!!!!
この日曜日にフィッシャーリゾート庄原で行われます。

詳しくはコチラ→T.T選手権

管釣り初心者大歓迎の大会です。
ぜひご参加お願いします!!!
コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

TURIGUYA いのすけ

Author:TURIGUYA いのすけ
チャーハン+井上+裕介=いのすけ です。
メインタックル
リール:シマノ
竿:シマノ/ダイコー
ルアー:いろいろ。

好きな釣り:バス釣り/鱒釣り/イカ釣り/シーバス釣り etc

チャーハンの由来:ダウザー俺達さんに食べさせたチャーハンから発展。。。。


現在の閲覧者数:



最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
天気予報
ブログパーツ『天気予報』:http://flash-scope.com/
リンク
ブログ内検索