fc2ブログ

パソラ株式会社 中古釣具買取販売事業部 いのすけのFishing BLOGです。釣行記のみでなく、お店のお買い得情報も! BLOG上だけではなく、お店でもお待ちしております。

野池と小規模ダムとアルミボート大作戦

水曜日に野池と小規模ダムにアルミボートを降ろしてきました。
本日の同船者はおなじみのKガさん。
午前中は空港近くの野池です。
右回りでスタート。
そしてKガさんヒット。すぐにいのすけもヒットでダブルヒット!!
100609_0802~0001
↑二人の釣果

そしてコギャルではなくコギルに悩まされ、、、、、
朝釣ったエリアに戻ると、、、、
またまたKガさんヒット!!
100609_1040~0001


あまりに釣れないので昼ぐらいにあがったものの
いのすけのお腹の具合が、、、、、
ぎゅるるるる、、、、、

やばくなって近くの管釣りオーナーに電話。

出ない、、、、、

出て、、、、


チーンw


結局いのすけから出たものは山の一部となった、、、、


イメージしたらあかんよ。
多分イメージ通りのことをしとるから!!!



んで、、、、

排出が終わったときに某管釣りオーナーから電話が、、、、
タイミングの悪い人だ。

電話していると、
菱藻がほしいと、、、
空港の横の小規模ダムにはいっぱいあるから採って(盗って?)こいという話になぜかなる。。。。

そのときはあったら軽く採ってくればいいのかと思ってた。

最初からそこに行くのもプランに入ってたので、、、、

移動。
100609_1453~0001

まさに岡山空港の真横の小規模ダム。

またまたコギャルではなく、コギルに悩まされ。。。

半周ちょいぐらいのとこでKガさんにヒット! 
100609_1606~0001
正直、このバスはうらやましかった。

いのすけはココではハゲちゃいました。



そして、チョロっと菱藻を採って帰ろうかと思っていた矢先、、、、

ピリリリリリ、、、、、某管釣りオーナーから、、、、、

今、空港のとこでアルミ降ろしとるやろ。。。。


ん?、、、、


まさか、、、、、



、、、、、、


そのまさかだった。


いらっしゃりました。


そして、働かされました。

某管釣りヲーナーのブログ

チョロっとだと思ってたのは大間違いでダンボール三箱分ぐらいの量を収穫させられた。。。

某管釣りヲーナーは丘から見てるだけでした。

途中Kガさんが「こんなとこに降ろすんじゃなかった」、、、、、

とつぶやいたことが妙にウケた。

結局釣果はショボショボだったので、、、

最後に棒管釣りに行って強引に少しだけマスとジュースを収穫させてもらった。
コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

TURIGUYA いのすけ

Author:TURIGUYA いのすけ
チャーハン+井上+裕介=いのすけ です。
メインタックル
リール:シマノ
竿:シマノ/ダイコー
ルアー:いろいろ。

好きな釣り:バス釣り/鱒釣り/イカ釣り/シーバス釣り etc

チャーハンの由来:ダウザー俺達さんに食べさせたチャーハンから発展。。。。


現在の閲覧者数:



最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
天気予報
ブログパーツ『天気予報』:http://flash-scope.com/
リンク
ブログ内検索