fc2ブログ

パソラ株式会社 中古釣具買取販売事業部 いのすけのFishing BLOGです。釣行記のみでなく、お店のお買い得情報も! BLOG上だけではなく、お店でもお待ちしております。

おおさ!!!

TURIGUYA倉敷とWESTは30日の午後6時までの営業となっていますのでよろしくお願いします。
年始は4日(月)からの営業です。来年もよろしくお願いします。

12/27(日)におおさに行ってきました。
CA3A0395-0001.jpg
まだ雪が残ってました、、、(寒っ)

CA3A0396-0001.jpg
S生のビッグフィッシュ。
顔までネットインしてるように、、、、、、



見えませんねw

CA3A0397-0001.jpg
キッチリ数を数えて55匹釣りました。(ちゃんとリリーサータッチおよびネットインした魚のみ)
スプーンで3分の2ぐらい、あとはプラグです。
実はこの日はけっこう渋かったんです。
っていうのが一番アタリがあるタナが魚がいるド真ん中。
たぶんボトムならもっとアタるんでしょうが、やりたくないのであえてド真ん中を引く。
もちろんちゃんとしたアタリ以外にもシッポに弾かれたり魚の上に糸が乗っかっておどろいたりしてラインがはたかれて、いろんな雑音が入ってきます。
しかし、その雑音も若干竿を立て気味でゆっくり引いてやればスレ掛かりはほとんど回避できます。
じゃぁ、なんで水中を見ずに魚のちゃんとしたバイトがわかるかというと、答えは魚のお口の中にあります。
集中できているときは魚の歯の感触がわかるんです。
あきらかにヌルっとかピンっていうアタりじゃなくて中層をひいているのにコンっというボトムにあたったかのようなアタりがあります。それだけをアワせるのがコツ。
もちろんコンっていうアタり意外もいっぱいアタりがあるんですが、それをアワせてしまうとジィィィーーーーーっと無駄にドラグを走らせる結末に、、、、、、
そして、集中力が切れたらプラグでサイトをしながら遊んでました。

CA3A0398-0001.jpg
イワナ??? こんな魚も釣れちゃいました。
楽しい一日でした^^
コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

TURIGUYA いのすけ

Author:TURIGUYA いのすけ
チャーハン+井上+裕介=いのすけ です。
メインタックル
リール:シマノ
竿:シマノ/ダイコー
ルアー:いろいろ。

好きな釣り:バス釣り/鱒釣り/イカ釣り/シーバス釣り etc

チャーハンの由来:ダウザー俺達さんに食べさせたチャーハンから発展。。。。


現在の閲覧者数:



最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
天気予報
ブログパーツ『天気予報』:http://flash-scope.com/
リンク
ブログ内検索