fc2ブログ

パソラ株式会社 中古釣具買取販売事業部 いのすけのFishing BLOGです。釣行記のみでなく、お店のお買い得情報も! BLOG上だけではなく、お店でもお待ちしております。

2馬力エンジン解体記

3月25日。
買取を行った2馬力のエンジンの試験運転を行った。。。。
しかし、もののみごとに動かない、、、、、(泣
GRP_0071.jpg

いろいろ考えて、、、
原因はプラグではないか???と判断。。。。。
プラグをあけてみると、真っ黒。。。。
そして不燃焼だった混合ガソリンが付いていた。。。
プラグを買いに走るが、、、、
売ってない。。。。。。
近くのモータースで注文を頼み、夕方には届くらしいという報告をいただいてホっと一息。。。。
そこへWEST店のお客様のSさんが現れ、
「裕くん←(自分)そんなに簡単に2ストのプラグは逝かないよ。」
「原因はキャブレーターにゴミがつまってるんじゃない?」
と、的確な指示をいただいた。。。。
そこでキャブを解体↓
GRP_0067.jpg

GRP_0065.jpg

あーでもない。。。こーでもない。。。と言いながら、
キャブレーターをあけてみるとへどろ?のようなものが詰まっていた。。。
きっと、ガソリンタンクのキャップについていたサビが原因ではないかと??
それを取り除きエンジンを始動させてみる。。。。。。


、、、、、、、



どるるるるるる、、、、、、






!!!!!!!!!!!!!!!!







うごいたああああ!!!!


かなり!うれしかったです。。。。。

実は25日に中古で入ってきたエンジンをさくっと動かして、自分の10馬力のエンジンもさくっと動かして、自分の船の船検を受けにいく予定だった。。。。。


が、、、、!

実際できたのは2馬力の中古で入ったエンジンを動かす事だけで一日が潰れた(泣
まぁ、苦労してエンジンが動いたときの感動があったので、ヨシとします(笑

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

TURIGUYA いのすけ

Author:TURIGUYA いのすけ
チャーハン+井上+裕介=いのすけ です。
メインタックル
リール:シマノ
竿:シマノ/ダイコー
ルアー:いろいろ。

好きな釣り:バス釣り/鱒釣り/イカ釣り/シーバス釣り etc

チャーハンの由来:ダウザー俺達さんに食べさせたチャーハンから発展。。。。


現在の閲覧者数:



最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
天気予報
ブログパーツ『天気予報』:http://flash-scope.com/
リンク
ブログ内検索