fc2ブログ

パソラ株式会社 中古釣具買取販売事業部 いのすけのFishing BLOGです。釣行記のみでなく、お店のお買い得情報も! BLOG上だけではなく、お店でもお待ちしております。

UVレジンでリップ修理

今回は前シーズン活躍してくれてリップが折れてしまったimaのスカリというルアーの復元をしました。
正確にはリップの角度も変えて大きさも変えてるのでチューニングとも言えるリメイクです。
まずは油粘土にリップの型を作ってスカリを埋め込みます。



一度ルアーを取り出し、シリコンスプレーを吹いて、ルアーを戻しUVレジンを流し込みます。
この時に硬化させる場所にシリコンスプレーが付かないように気をつけます。



UVライトで硬化させます。
ある程度硬化させたら太陽光でガチガチにさらに硬化させます。





リューターで削って形を整えます。




ある程度形が出来上がったら仕上げのコーティングをします。
リップだけUVレジンでドブ漬けして太陽光硬化でピカピカにしました。




これで完成!と思いきや、動きが悪い!!
動かないことはないけどイマイチなのでさらに削りました。
リップ表側に凹みを削り



裏面もフラットにしてさらに薄くしました。



スイムテストをして、完成!





上が純正リップのスカリ
下がチューニング後のスカリ



リップの形をいろいろ削ってみたものの、リップが水平だと、リアバランスのミノーはびっくりするぐらい動かない!
(もともとスカリはリアバランスヘビーシンキング)
少し焦りました。リップの裏面や形ばかり考えていましたが、本当に大切なのは表面でした。
表面に凹みを削ってみたのが良かったです。
リップ無しからのリメイクはいろいろ勉強になりました。

今回のリメイクの狙いは
リップを純正の角度より水平気味にして大きく長くし、深いレンジでの強めのジャークでも動きが破断せず泳ぐようにするのが狙いです。
動きは少しタイトな感じでピッチの細かい振動になりました。
耐久性テストはまだなので、今後使いながらテストしていきます。
かなりクリアなリップがUVレジンで作れる事がわかったので大きな収穫です。
強度次第では色々使えそうです。

コムラーズカップ4戦本編(湯原ダム)

台風接近の9/22(日)
自分は前日に苦しい思いをしたものの無事開催できました。

チームメンバー達は思い思いの場所へ、、、







今回は前回コテンパンにされているので自信は全くなし。
秋の湯原ダムは得意なはずなにちょっと前にプラした感じは全くダメ。
見える魚も少ない。
どこを攻めていいかもわからない。


とりあえず、プラでバスを見た小さなバックウォーター最上流を観察。
水位が下がっていた為プラの時バスを見たところまで上がれないなと思っていると、一個下流のカバーでバス発見。
発見したと同時に逃げるように去っていった。


やはり今のシャローの魚は私には釣れないんだろうなと思いながら下りながら本湖へ。
しかし、この日は低気圧真っ只中!浮いてるんじゃない?という思いもあり、
迷いに迷って「とりあえず本湖の岸をきっちり打とう!」と決心。

大きな岩盤にはフットボール。
ゴロタや立木には自作カバーネコフック付けたフリックシェイク6.8のヘビーネコを投入。

レンジがわからないので岸ギリギリに投げて6mぐらいまで落としていった。


朝7時頃、ゴロタがある2mぐらいの所にショボい木が絡む場所で1本!

自作カバーネコのフッキングがばっちり決まり細いけどキロUPの50UP!!

ライブウェルのポンプが水を吸わなくて焦ったけどなんとか1本。


釣れてよかった。

けどこれだけじゃ勝てないだろうと、必死でがんばってみたけど後にも先にもこれ1本で14時半の帰着になってしまった。
もちろん秋の定番であるクランクベイトなども投入はしてみましたが、アタリなし。
深いレンジではキャロも投げましたが、無!


帰着してみるとなんと他に釣ってるメンバーはマサヤだけ。
マサヤも1本の一騎打ちとなってしまった。

いのすけのバスは1930g



マサヤのバスは1770g


50upのいのすけの細いバスと50あるなしのマサヤのナイスバス
クオリティーでいうなら負けでしたが、重さは勝ちました!!!
他のメンバーもミスバイトはあったらしく運良く勝てた感じがありましたが勝ちは勝ち。

勝ちました!!!!


ちなみに今回はチームメンバー7人全員参加でした。
やはり人数が多いほうが楽しいので随時メンバー募集もしていますよ!!


スロープ周辺のゴミ拾いも完了。

バス釣りを続けていく為ににご協力お願いします。
プロフィール

TURIGUYA いのすけ

Author:TURIGUYA いのすけ
チャーハン+井上+裕介=いのすけ です。
メインタックル
リール:シマノ
竿:シマノ/ダイコー
ルアー:いろいろ。

好きな釣り:バス釣り/鱒釣り/イカ釣り/シーバス釣り etc

チャーハンの由来:ダウザー俺達さんに食べさせたチャーハンから発展。。。。


現在の閲覧者数:



最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
天気予報
ブログパーツ『天気予報』:http://flash-scope.com/
リンク
ブログ内検索