fc2ブログ

パソラ株式会社 中古釣具買取販売事業部 いのすけのFishing BLOGです。釣行記のみでなく、お店のお買い得情報も! BLOG上だけではなく、お店でもお待ちしております。

トラウトエリアタキで朝練

仕事前の一時間半だけ、トラウトエリアタキで遊んできました。

意外とポロポロと釣れてテスト中のハイフロートミノーも好調でした!
これは使えるかも?!
水面下1mぐらいが好調!
エリア2のデカマスも活発に働いてました!
そして、放流用のホウライも届いたみたいで今後が楽しみです。

コムラーズで野池

12月20日久々にオカッパリでバス釣りをしてきました。
今回はコムラーズのリーダー原田さんと中原さんとイノスケの3人でオカッパリをしてきました。
今回は中原さんガイドということで、あっちへウロウロ、コッチへウロウロしてきました!
午前中皆坊主!ご飯食べましょう!ってことで
リーダー原田さんの同級生がやっているラーメン本舗一松へ!

書いてある言葉が素晴らしい!
生きる証が試練ならどんな激しい風雨にも私は決して後を見ない嵐の後の青空を見るまで
お店の裏側に書いてある深い言葉、、、
うーむ、、、

言葉に負けんぐらいラーメン美味かった!!
お腹が一杯になって、
第二ラウンド!
何個か池を巡って、、、
最初に釣ったのは中原さん。ジャクソンのリアクションボムで貴重な一本!
リーダーの空気読めんわー!!って言う言葉を聞きながら、イノスケも付近を狙う。

ジャッカルのデラクーで30upをゲット!!
そしてリーダーの、、、
空気読めんわー!!
って言葉を聞きながら釣った二人はニコニコしながらショートバイトに悩まされ、、、、
移動!
最後に、、、、

リーダー釣りました!!
空気が読める男は違いますね!
流石リーダー。皆坊主なし!
最後っぺに、、、
イノスケがTN60FTでもう一本追加!
空気読めんわー!
って言われてニコニコして帰宅!
楽しい1日でした。
リーダー、中原さん、ありがとうございました!
また行きましょう!!

トラウトエリアタキ!

12月17日、午前中だけですが、トラウトエリアタキでマス釣りしました。
透明度はこんな感じ↓裸眼でもブロック4段目が見えます。
朝一は見えマスは居らず、ココにマス居るのー?って思ってましたが、日が差して気温が上がってくるにつれてマスが見えはじめました。
心配していた場所のバラツキは少なくなってました。エリア1は全体的に見えマス!思ったよりマスが多い。昔の大佐みたい?!
でも、、、
見えマスは難しい!!って感じです。
1g前後のスプーンが好調でした。
マイクロスプーンが得意な人には楽しい展開かもしれません!?
色はカラシ系を中心にローテーションしていくと楽しい展開になりました。
イノスケの🆕ロッド、バリバス エリアドライブTS 62がイイ感じでエステルラインとも抜群の相性でした。





ヴァルケインのルアーのみで楽しめました!
ハイバースト0.8g サークル0.9g シャイラ1.2gがメインとなりまして、プラグでは色々やりましたが、クーガが良かったです。
半日やって二桁ぐらい。
それなりに楽しい1日でした。
トラウトエリアタキ、次回放流はホウライを予定しているらしいです。プラグによく反応するホウライが入るとまた違った展開になりそうです。次回放流が楽しみです。

フィッシャーリゾート庄原(ビギナーズエリア)

12月9日(水曜日)フィッシャーリゾート庄原へお邪魔しました。
今回はブラックMさんとの二人旅。


好きなことしましょう!ってことで真っ先に数釣りのビギナーズエリアへ!
普通庄原といえば大物、色物狙いの人が殆どですが、自分たちはあえて数釣りへ、、、、
ビギナーズエリアと言えば素人が行く場所と思われがちですが、ヴァルケインカップ以来、魚が濃い状態なので数釣り派には隠れスポットになってます。数釣りもなかなか奥が深いし、経験値を上げるにはもってこいなんです。とりあえず1発大物じゃなく、数釣りをしてマス釣りのイロハを覚えて欲しい。だからビギナーズエリアなんです!考えながら数釣りをしているとマスの動きがわかってきます。結果、食うタイミングや合わせのタイミング、釣れる色、釣れない色、アタるタナ、アタらないタナ、アタるルアー、アタらないルアー、バラさないコツや理想のタックルバランスなんかがわかってきます。なんで、庄原常連の方達にも、もう少しビギナーズで遊んでもらいたい!何となくそう思う今日この頃です。そうすれば大物も狙いやすくなるでしょうし、大物がきてもバラしが少なくなるはずです。トラウトを釣る為の最短距離を学ぶ要素はココに有ると思います!


ポロポロと釣れてなかなか楽しい1日でした。

本当にビギナーズエリアに1日。

プラグは難易度高め、スプーンは難易度低め、

そんな中あえてプラグで遊ぶのも一興。

ザッガー50F1
綺麗な可愛いコが釣れます。

マーブルボム
などなど、



空の変化も楽しい1日でした!
プロフィール

TURIGUYA いのすけ

Author:TURIGUYA いのすけ
チャーハン+井上+裕介=いのすけ です。
メインタックル
リール:シマノ
竿:シマノ/ダイコー
ルアー:いろいろ。

好きな釣り:バス釣り/鱒釣り/イカ釣り/シーバス釣り etc

チャーハンの由来:ダウザー俺達さんに食べさせたチャーハンから発展。。。。


現在の閲覧者数:



最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
天気予報
ブログパーツ『天気予報』:http://flash-scope.com/
リンク
ブログ内検索