fc2ブログ

パソラ株式会社 中古釣具買取販売事業部 いのすけのFishing BLOGです。釣行記のみでなく、お店のお買い得情報も! BLOG上だけではなく、お店でもお待ちしております。

07メタニウム オーバーホール

07メタニウムのオーバーホールです。
巻き心地最悪のリールがやってきました。


ハンドルを外しただけで、何か巻き付いています。

嫌な予感がします、、、、




化石化したベアリングが内臓されています。。。。




反対側にも、、、、



化石化したギアが、、、、、´д` ;


少しづつ慎重にバラしていきます。。。。´д` ;





ほぼ全てのパーツが化石化していました´д` ;

超音波洗浄機で洗浄します。。。。




あっという間に濁り汁が完成。。。。

4回ぐらい繰り返し、取れない汚れは歯ブラシでゴシゴシ、、、、







綺麗になったーーーーーー!!!!!



IOSファクトリーさんのギアグリスで組み上げていきます。


と、、、、

嫌な予感がしたのでマスターギアを観察。



わかりにくいのですが、

ギアに傷があります(´Д` )

07メタニウムの場合、、、

スプールを装着して初めてピニオンギアのセンターがとれます。

Xシップが入ってるベイトリールは良いのですが、昔の殆どのシマノのリールはスプールを外した状態で回すとピニオンギアのセンターがズレてギア同士で傷をつける可能性があります。
特にピニオンを受けているベアリングが固着している場合はギアに致命傷を与えかねないのでスプールを外した状態でハンドルを回してはいけません。

ギアに傷を入れてしまった場合
メタニウムMGは少なく見積もってもオーバーホール代+ギア代
ピニオンギア 1500円(税抜)
マスターギア 2000円(税抜)
かかります。

スプールを外した状態でのから回しは厳禁です。気をつけてください(=゚ω゚)ノ

お預かりしたリールは現在パーツ待ちになっております。

到着までしばらお待ち下さい(=゚ω゚)ノ

野池調査

岡山市内の野池の調査をしてきました(=゚ω゚)ノ



ベビーギロンで一本目。
45cmぐらい。

池を移動して、、、




50cmぐらいのナイスプロポーションのバスをフットボールで仕留めて、、、、


ラストに40cmぐらいのバスを同じくフットボールでしとめて帰宅。。

3匹だけですが、色々と野池を回って状況の把握ができたので満足です。

使用タックル
ロッド/ポイズングロリアス マルチロール
リール/改造バイオクラフトクイックファイア
ルアー/ヘビーギロン




ロッド/エクスプライド172MH
リール/スコーピオンXT1501
ルアー/フットボール3/8oz



池の状況として、プリ、アフター入れ混じり、この時期特有の釣りが全て味わえそうです。
バスを見つけたらそのバスはどういう個体なのかを見た目で何となく判断できます。
なので、そのバスの状況を考えながらルアーをチョイスして一匹に辿りつくと面白さが倍増します。

まだまだ奥が深いバス釣り。

やはり楽しいです。
プロフィール

TURIGUYA いのすけ

Author:TURIGUYA いのすけ
チャーハン+井上+裕介=いのすけ です。
メインタックル
リール:シマノ
竿:シマノ/ダイコー
ルアー:いろいろ。

好きな釣り:バス釣り/鱒釣り/イカ釣り/シーバス釣り etc

チャーハンの由来:ダウザー俺達さんに食べさせたチャーハンから発展。。。。


現在の閲覧者数:



最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
天気予報
ブログパーツ『天気予報』:http://flash-scope.com/
リンク
ブログ内検索