fc2ブログ

パソラ株式会社 中古釣具買取販売事業部 いのすけのFishing BLOGです。釣行記のみでなく、お店のお買い得情報も! BLOG上だけではなく、お店でもお待ちしております。

決算セールします!!

決算セール


全品、、、、、、?

楽しみにしといてくださーい。

岡山チャプター第二戦

岡山チャプター第二戦に出場してきました。
ネスト合戦とは言ったものの少しはネスト以外の魚が釣れても不思議じゃなかったのに、釣ってきた全ての選手がネスト絡み。
イノスケもネストを頑張ってたのですが、難しい状態だったので諦めて他の魚を捜しに、、、、
プラを含めて全域をエレキで見たけど全くの、、、、【無】、、、

もう一度ネストに戻ろうとしたらパラセーリングの団体が、、、、
スロー&エレキエリアになってしまったトコに戻る時間も無く、彷徨うようにフラフラして帰着。

上がってみたら、、
自分が狙って断念したネストは知り合いが釣っていて『釣れたよ!』という報告を頂きました、、、
(´Д` )ペッw


諦めたらそこで負け、、、
厳しい試合でしたー(´Д` )

野池




久々のバス♪(´ε` )
野池も春ですね。
楽しかったです\(^o^)/

ツリグヤトラウト選手権&リール整備はじまってます。



IOSファクトリー代表岡村さんによる整備はじまってます。お暇な方はトラウトエリアタキへ!!

続々と、、、、

ツリグヤトラウト選手権の今期の協賛品が続々と集まってきています。

ヤリエ様、ハンクル様、ラッキークラフト様、マルキュー様、IOSファクトリー様、ありがとうございます。協賛はまだまだ募集しております(^^)

そして今期から優勝者には盾を用意しています。

ツリグヤ初の盾をゲットするのは誰か??
4月14日が楽しみです。

参加者はギリギリまで募集しています。出来れば前日までの参加予約が欲しいところですが、当日参加も受付ます。

醒ヶ井養鱒場&告知

3月29日(金)醒ケ井養鱒場に行ってきました。

釣り場は桟橋がすでにいっぱいだったため切り株がある所に侵入。
相変わらずよく釣れるトコです。



リンゴミディ1.8g


ピリカモア1g


ザッガー65F1


ザンム33DR(ヤリエコラボカラー)


ザッガー50F1


ピリカモア1.5g


自分のランディング、写メを撮ってもらって初めて気づくことがあります。。。
うーむw


この日誕生日だった謎の釣りガールも成長しております。



ナイスサイズのマス。
よく引きマス。


マスの定食。
ものすごく美味い!
これを食べにくるだけでも醒ケ井に行く価値があるかも、、、



最後に、、、、
謎の釣りガールが醒ケ井のサメ(チョウザメ)をスレで掛けてしまってパニックw
いのすけが代わり、
推定80センチ級が陥落。
IOSのドラググリス“しろくま”が効いてる気がします。
ちなみにラインは2lb、、、、
あがるもんですねwww



ここからは告知です。
4月14日にIOSファクトリー代表の岡村さんをトラウトエリアタキに招いてツリグヤトラウト選手権を開催します。
当日会場では岡村代表によるリールの無料オイルメンテを中心に各種ライトチューンが可能です!
大会に参加されない方もお越しいただけます!(希望者多数の場合大会参加者から優先となります。)もちろんリールは管釣り用でなくバスやソルトのリールでもOKです。この貴重な機会をお見逃しなく! 
大会エントリーはこちら→ツリグヤトラウト選手権
基本的に午前中が大会となりますので、午前中は参加されていない方を対象とさせていただく予定ですが、整備の混合い次第で臨機応変に対応させていただくつもりなのでよろしくお願いします。
リールの調子悪い方やもっと良い巻き心地を得たい方、ベイトフィネスなどで、より軽いモノを飛ばしたい方もお勧めです。または、カーディナルやアブなどのオールドリールをより実践的に仕上げたい方もお勧め。
とりあえず、リールに関して気になるコトがありましたらぜひ4月14日にトラウトエリアタキに足を運んでみてください。
プロフィール

TURIGUYA いのすけ

Author:TURIGUYA いのすけ
チャーハン+井上+裕介=いのすけ です。
メインタックル
リール:シマノ
竿:シマノ/ダイコー
ルアー:いろいろ。

好きな釣り:バス釣り/鱒釣り/イカ釣り/シーバス釣り etc

チャーハンの由来:ダウザー俺達さんに食べさせたチャーハンから発展。。。。


現在の閲覧者数:



最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
天気予報
ブログパーツ『天気予報』:http://flash-scope.com/
リンク
ブログ内検索