fc2ブログ

パソラ株式会社 中古釣具買取販売事業部 いのすけのFishing BLOGです。釣行記のみでなく、お店のお買い得情報も! BLOG上だけではなく、お店でもお待ちしております。

第21回ツリグヤトラウト選手権

第21回ツリグヤトラウト選手権。
降水確率70%の大雨の予報を覆し、無事に開催!!
今回はトーナメント方式で勝ち上がりと負け下がりという面白いやり方をとらせてもらいました。



サドンデスは白熱のエサ池、、、、


決勝。



ちゃっかりタレックスレンズのサングラスをゲットした人。



負け下がり最下位の人達。


ブービー賞の人。


上位三人



第三位の人。



第二位の人。


優勝の人。




大会終了後は大雨だったり、晴れたり、曇ったり、風が吹いたりとコロコロと天気が変わる一日。



終了後には、、、、、
こんなパターンなんて想定外、ティモン/パニクラが爆釣!!
HMKL/ザッガー65 F1やCRANK33DRも良かった。
だから管釣りは面白い。



最後になりましたが、
協賛品をいただいたメーカー様
IOS FACTORY様
株式会社ヤリエ様
株式会社マルキュー様
株式会社ジャッカル様
株式会社ビバックス様
メガネのひらまつ様
会場を貸していただいたフィッシングエリア帝釈様。
早朝からの集まりにもかかわらず、いつも快く大会に来てくださる皆様に感謝!!
本当にありがとうございました!

この大会の詳細は→コチラ 
に近々UPされると思います。

コムラーズ杯最終戦




今回の会場は七区貯水池



自分も含め計6艇の出船です。
一人、欠席があったのが残念だー(T ^ T)


果たして皆つれたのか???
いのすけは途中から優勝だと信じて疑わないヤツをゲットしてたが、、、、
果たして、、、


ウエイイン

いのすけレンタルのライブウエルをやっと使えたと喜んでくれたマコトさん。
1510g


さすがにデカいの出てきたときには焦った、、、ナイスフィッシュアラキ!でも二匹w
3160g


ヤベー、、、コレヤベー、、、
釣り過ぎです!うちのボス、ハラダさん。
4490g


優勝した〜!と思っていたが及ばず、、、
でもビッグフィッシュ賞げっとw
4100g


年間ひっくり返った?と思った瞬間三匹目がでてきたーーーw
この人強い、ツチダさん。
4070g



ってことで、優勝はハラダさん。
おめでとうございます。

一日にして5匹も2キロ越えフィッシュが釣れるとは予想以上でした。
七区のポテンシャルを改めて実感。。。

レンタルボートはこちら→七区のナナブロ



年間優勝はこの人




いのすけは最初から最後までずーっと2位の人でした。
年間まで2位w
まー、こんなもんでしょwwww
今日の名言
『途中で優勝だと思った瞬間に負け確定。』


来年もがんばりますよ〜!笑

フィッシャーリゾート庄原

10/15(月)に庄原にあるフィッシャーリゾート庄原に行ってきました。
お昼ぐらいから行って二人で3匹。(内、初心者が2匹。)
少し渋いが、まったくアタリがないわけではないのでうまい人はポロポロと釣れるんではないでしょうか??
今後は毎週土曜に放流が入るらしいのでこれからが楽しみです。









管釣りシーズンに突入ですね!!
ツリグヤウエスト岡山は管釣りルアーが充実しておりますし、IOSファクトリーのオイルグリスを使ったリール整備も受け付けております。
興味があるってだけでもいいです。
ぜひ来てください。
よろしくお願いします。

エイテックハンドルxZPIノブ

エイテックのハンドルにZPIのアブ用ハンドルノブを装着してみました。
改造らしい改造は殆どなく、そのまま付きました。あとは良いベアリングと少しの調整ワッシャーがあれば完璧ですが今回は保留(^_^;)


ノーマル

装着済み


いい感じです
プロフィール

TURIGUYA いのすけ

Author:TURIGUYA いのすけ
チャーハン+井上+裕介=いのすけ です。
メインタックル
リール:シマノ
竿:シマノ/ダイコー
ルアー:いろいろ。

好きな釣り:バス釣り/鱒釣り/イカ釣り/シーバス釣り etc

チャーハンの由来:ダウザー俺達さんに食べさせたチャーハンから発展。。。。


現在の閲覧者数:



最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
天気予報
ブログパーツ『天気予報』:http://flash-scope.com/
リンク
ブログ内検索