fc2ブログ

パソラ株式会社 中古釣具買取販売事業部 いのすけのFishing BLOGです。釣行記のみでなく、お店のお買い得情報も! BLOG上だけではなく、お店でもお待ちしております。

銀山湖プリプラ

来週のバスプロ選手権に向けて銀山湖のプリプラをしてきました。

土曜日。

110924_0948~59
ハンクルシャッドでポロポロと、、、、、
特大○○魚も。。。
丁寧にせめてるとポロリポロリと釣れる初日でした。


二日目はファーストバイトはナマズ。
写メとろうとしたら逃げられた、、、、、
そして、、、、
110925_0901~24
釣りしてると手乗りトンボに遭遇。。。
2キャストぐらいしても逃げなかった。。。

やってもーたフィッシュ。
再現性がないのが辛いがいいのが釣れました。
110925_1113~34
110925_1349~02
二日目にして2匹も40upげっと。


新しい銀山の番犬トニー君。
110924_1246~31


野生のリスも見たし、マムシも泳いでた!

癒された二日間でした^^

ビアユ入荷!

リトルジャックというメーカーのビアユが入荷しました。

110919_1401~27

いのすけのお気に入りはチャート
110919_1401~44


ヒレをカットして前後ともにフェザーフックチューンをしてやると、、、、、


釣れるルアーになります!
ぜひお試しあれ!!

仲間内のプチ大会。

ゆうやっちフェローズ杯に参加してきました^^

110918_0628~40
前日の大雨の影響でスロープはちゃぷちゃぷですが、、
そんなのカンケーネー!

といわんばかりにみんなざぶざぶと水に入りボートを降ろす。。。


んで、スタートしたのですが、、、、
釣れないんですこれが、、、、

チビは釣れるが、、、、、、?


んでなんとかウエイインしたのがこれ。。。
110918_0713~57
30cmのバスに初めてメジャーあてて写真撮ったかもw

んで実はこのバスを釣ったカバーで53cmがあがり、その人が優勝となってしまった。。。。
もう、、、、悔しくて、、、、

なんどあそこに入り直したことか、、、、、



結局6人の集まりで3位という微妙なポジションでした。。。


とりあえず、、、、



チビ釣りをしなかったら釣れない状況。。。。



110918_1231~18
110918_1231~26
昼ご飯をたべて、、、、




リベンジしたものの。。。

返り討ちにあい。。。。



帰宅して、、、、、

ダーツする予定が、、、、爆睡w


皆さんお疲れさまでした~^^


釣果には満足できませんでしたが、、、、、、



楽しかったです!!



またお誘いお願いします^^

プチバナナ号出船!

110914_0819~41
某有名スポットへプチバナナ号を降ろしてきました。
スロープ狭くて大変でした。。。

110914_1011~25
最初に釣れたのはコノコ。。。。かわいすぎるw
その後ちびを2匹釣り。


巻きの釣りに変更。
110914_1044~04
110914_1053~54
ようやくサイズUP?と思いきや、、これがその日のマックスサイズでした。



その後なぜか、ちびパターンをつかんだ?
110914_1350~04
110914_1357~08
110914_1400~24
ちび6蓮ちゃん?。。。。。


110914_1508~19
本日お世話になった方々。。。(逆光すぎでごめんなさい。)
日曜日もお世話になります。。。

いろいろ書きたいことがあるのですが、とりあえず、割愛!!!w

メインタックル

巻物全般
メソッドプラスC63/MG
メタニウムMG7(左)
フロロ14ポンド

小型プラグ全般
メソッドプラスC64ML
バイオクラフトクイックファイア改スコセンベイトフィネス仕様
フロロ1.75号


帰って鏡みたら、、、、日焼けがヤッバイ!!w







商品入荷情報です。
110915_1051~41
いのすけも開発に携わったハンクル/ザッガーF1 が誕生。そして店頭入荷!!
トラウトめっちゃ釣れます。

よろしく!!!

9/11 倉敷川なう

倉敷川の状態です。
水位は通常に戻りましたが、、、、、

110911_1346~58

まだ濁ってます。
110911_1347~15

こんな感じです。

大雨で水質まで変わってしまったかもしれませんね。。。。
しばらく様子見です。

開店なう。

台風の影響で倉敷川はまだまだ水位が高いものの、とりあえず平常通り開店しました。
まだ水没しているトコロもちらほら、、、、
みなさん無事やりすごせたでしょうか???

お店を開く時にノボリの土台を足でちょいちょい。と動かそうとしたら、、、、、、
110904_1021~08
パカッ!!!!ww

奇麗にまっぷたつ!!(笑)
ちょっとした珍事件でした~w

倉敷川なう。

しんでん橋からの画像です。。。
110903_1556~34
110903_1556~48
110903_1557~31
水位は橋下50センチってとこでしょうか、、、
思わず笑ってしまいましたが、、、、、

大変危険です。普段の状態からだと3m増ってとこでしょうか、、、、

帰りたいw(笑)

水辺は危険。

台風接近のため河川が氾濫しております
今日も倉敷川が大増水していました

釣りに行こうなんて考えないでください

これからどんどん台風が接近する予報なので『水辺に近くな』を鉄則でお願いします
プロフィール

TURIGUYA いのすけ

Author:TURIGUYA いのすけ
チャーハン+井上+裕介=いのすけ です。
メインタックル
リール:シマノ
竿:シマノ/ダイコー
ルアー:いろいろ。

好きな釣り:バス釣り/鱒釣り/イカ釣り/シーバス釣り etc

チャーハンの由来:ダウザー俺達さんに食べさせたチャーハンから発展。。。。


現在の閲覧者数:



最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
天気予報
ブログパーツ『天気予報』:http://flash-scope.com/
リンク
ブログ内検索