fc2ブログ

パソラ株式会社 中古釣具買取販売事業部 いのすけのFishing BLOGです。釣行記のみでなく、お店のお買い得情報も! BLOG上だけではなく、お店でもお待ちしております。

朝練。

プロトワームのテストを兼ねて朝練してきました。
試したのは、以前ココにUPしたワーム二種類と自分が河口湖にいたころからずーーーっとテストしている新しい形のワームこのワームはまだ秘密です。
メインでテストしたのは以前の記事
ハンドポワードワーム←(クリック!!)このワームの上から2番目と3番目で、秘密兵器になるかも??!!と思っていた3番目のワームは期待薄で、2番目のワームがかなりヤバそうです。とりあえず、いのすけの理想ではワッキーでピクピク動く。がコンセプトだっただけに三番目のワームは別の使い方を探してやることにします。2番目は十分合格点!!!!


そして、、、、、


朝8時半ぐらいから9時45分まで釣りをして、、、↓
3月31日 バス

釣れました!!
サイズは35センチぐらいですが、お腹回りがでっぷりしていてよく引きました。
たぶんプリのメスバスです。
桜もほのかに咲いています。↓
3月31日 桜

もう春ですね!!

ここからは余談です。昨日の事ですが、JB(ジャパンバスプロ協会)ではとんでもないことが起きてしまいました。JB業界だけでなく誌面での活躍がかなり多くなってきた人だけに残念です。詳しくはJBホームページに掲載されている記事に載っています。
あまりにも突然で、せっかくトップ50で優勝した川口さんの話題が、、、、(汗
川口さん、トップ50優勝おめでとうございます!!
そして、北さん、泉さん、江口さん、五十嵐誠、山村道祐などなど個人的に応援している面々がなかなかの好スタート!今年は相羽さんに成り代わり北さんがティムコを引っ張っていくことを期待しています。ちなみにここに書いた面々は個人的につながりがあるだけで、一切スポンサーなどと関係ない。ということを追記しておきます。
JBはスポンサーに関係なく、もう少し盛り上がらなければならない!そう思っている昨今です。


追記)相羽さんの件についてタックルチェックを行った綿井副会長を責める記事が検索していたらいくつか見受けられたので追記しておきます。綿井さんは意図的にだれかをおとしめるような行為をする人では絶対ありません!特にトップ50やマスターズ戦では優勝すると多額?の賞金が貰えます。そのため、抜き打ちでタックルチェックやボートチェックを行う場合があります。その場合かなり厳しく見られるのですが、一切不正がなければそれにひっかかることはありません。
事実上、相羽さんのファンが信用できない!とあがくのはわかりますが、、、、悲しい事に事実は事実です。現実を受け入れるしかありません。綿井さんは間違ったことは絶対していませんので、そこを勘違いしないでください。

ハンドポワードワーム 第4弾

またまたハンドポーワードワームの紹介です。
090321_1435~0001

今回のワームは全長15,5センチ インチに直すと6,1インチぐらい。
インチワッキーやネコリグなどで使用するのを目的としました。
このワームも今年の主力となり得る可能性を秘めております。
ちなみに、参考にしたワームはガルプのナイトクローラーとゲーリーのカットテールですが、どちらかというとナイトクローラーの動きのほうを重要視しております。

ワームの型が丸いのでインジェクションタイプの型を作り流し込みで作りました。
大きいものは流し込みづらいのですが、どうにか完成。
ワーム型どおりのモノができ、満足しております。

ただ、比重を一定にするのは難しいものがあります、、、、(汗
次回はワームの作り方を詳しくUPしたいと思います。

ジャックプレート

090311_1715~0001-0001
マイボートにジャックプレートを装着しました。
ついでにサウザーのスタビライザーも装着。
これができた時に38度8分という高熱を出し、いのすけは只今寝込んでいます。
なので、申し訳ないですが、本日(3/12木曜日)TURIGUYA倉敷は昼過ぎからの営業となります。
早く復活したいものです。。

そして、ボートの方も早く湖に浮かべたいとこですが、まだデッキが完全に完成しておらず、足踏み状態です。
少しずつ完成させていきます。今月中にできればいいですが、、、、(汗

釣ってくれました。

TS3K0012.jpg
さっそくプロトのワームでの釣果報告を頂きました。
渡したその日に釣ってきてもらえるとは思ってもいませんでした(笑
ま○尾さんありがとうございました。


1/32のジグヘッドで釣ったそうです。
詳しいことを聞きたかったのですがお店のほうがドタバタしていて申し訳ないです。
また次回ご来店の時に詳しい事を教えて下さいネ!

ハンドポワードワーム

ワームを三種類作ってみました。
090306_1039~0002

大きさは5センチに満たないスモールワーム。

画像一番上にあるのはストレートとリーチとパドルの中間的ワーム。
ショートダウンショットやジグヘッドで使用する予定。

そして真ん中が秘密兵器的存在になるはずのわーむ。。。
あまり多くは語りませんw

画像一番下がスモラバのトレーラー用に開発したワーム
他にもいろいろなリグに使えそうなワーム達です。


ちゃんと型を起こして一本一本丹念に作り上げております。
今年一年テストして商品にするか否か考えていきます。

開発に協力して下さる方がいればおまちしております^^;


他にも何種類か製作中~~~~。。

IOSファクトリーの、、、

入荷情報です

IOSラインコートが入荷しました。
IOSオイル 01,02 グリスも揃っています。

ラインコートは水と科学反応を起こすタイプで水を付けるとニュルニュルです。
飛距離UP 糸鳴り防止になります。
かなり優れています。

ただ、ベイトキャスティングリールには不向きかもしれません。
糸が浮いてきます、、、、(汗
下に落とす事には一切問題ないと思います。
なので、ベイトではタイラバやジギングなど糸鳴りが気になる場合で使うのがよいと思います。
スピニングリールでは飛距離が必要な場合やエギングやジギングなどで糸鳴りが起き易い場合のご使用をお勧めします。

個人的にはコレで小さいミノーをぶっ飛ばしたいです^^
小さい事ではありますが新たな戦力ですv
プロフィール

TURIGUYA いのすけ

Author:TURIGUYA いのすけ
チャーハン+井上+裕介=いのすけ です。
メインタックル
リール:シマノ
竿:シマノ/ダイコー
ルアー:いろいろ。

好きな釣り:バス釣り/鱒釣り/イカ釣り/シーバス釣り etc

チャーハンの由来:ダウザー俺達さんに食べさせたチャーハンから発展。。。。


現在の閲覧者数:



最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
天気予報
ブログパーツ『天気予報』:http://flash-scope.com/
リンク
ブログ内検索