fc2ブログ

パソラ株式会社 中古釣具買取販売事業部 いのすけのFishing BLOGです。釣行記のみでなく、お店のお買い得情報も! BLOG上だけではなく、お店でもお待ちしております。

自作リリーサー

090130_1046~0001-0001

O倉君と共同開発しました。
リリーサーです。
持ち手の部分はZE○Lの名作テ○ー90です。
まさかこんな形で活用されるとは、、、
ちなみにこのリリーサー。。。

浮きます!

池ポチャしても大丈夫!


そして、、、


カワイイです。。。

めっちゃ気に入ってます。。。。

管釣り、、、行きたいw

口裂けブルック

1月21日にトラウトエリアタキに遊びに行ってきました。
釣果は午前中で15匹。
しぶいしぶいと言われている割には釣れているのか?。。。。

基本的にはスプーンの横引きです。
タナもカラーもひたすらローテーションしてどうにかこうにかの釣果です。

いのすけの目指すスタイルとしてどの場所に行っても通用する。
というのが目標。

なんで他の場所に行った時にレギュレーションでひっかかる小さいモノやスティック系はほとんど使いません。


途中、こんな魚が、、、、、
口が、、、w


090121_0936~0001


デカくて裂けている

マスも人間と同じように個体差がかなりあります。
そんなのを発見するのもマス釣りの面白さですね。


ちなみに、、、
090121_1020~0001

こういう魚体のニジマスは良く引きます。
何が違うか?。。。


尻ビレ付近の筋肉の厚さです。
マスはボン・キュ・ボンではなく

ボン・ボン・ボン

のほうがよく引きます。

最近のいのすけがこんな感じです(エw


使ったルアーはウルトラベスパの2,2gとアルフ1,5gがメイン。
色は白グローやカラシ、こげ茶、オリーブ、緑金などなど、、、多数を投入


そして家に帰ってみると、、、
アルフレッドスプーンから荷物が!


アルフレッドスプーン

入荷!!しました。

今回もちょい少なめなのでお買い上げの際はお早めに!


時々質問されること、、、、、

ボールベアリングに「」「」ってあるの???と、、、




わかる人いたら教えて下さい。。。


明日はトラウトエリアタキでニジマスと戯れてきます。

フィッシングエリア帝釈

帝釈で行われた「1ポンド大会」に出場してきました。

いきなり結論から言うと、、、、、
090117_1506~0001

3位
になりました。

しかも、二位と同ポイントで最後に一匹早掛けのサドンデスで敗退w

ちなみにサドンデスの相手は第二回T.T.選手権の優勝者(K,Hさん)。

さらにさらにすべてのラウンドで3位であり続け、最終結果も3位で終了というオチ。
実は同率二位になったときに、すべてのラウンドで3位になっているのだから最終も3位になるんでは?と予想していた予想がみごとに的中。

この大会の成績を線グラフで表したらいのすけ一人だけが心拍数停止状態(笑
とても、面白い大会で面白い結果になったので初の1ポンド大会ですが、結果的には満足しております。

090117_0758~0001
090117_1451~0001
看板ネコのFAT君も可愛いトラウトエリア帝釈。

ぜひ一度遊びに行ってみて下さい。
楽しい体験がまってる!!!!カモ?

08ツインパワー軽量化

アホな考えの最終系と、、、いうものなのか、、、、?

もうすぐ09ツインパワーMGが発表されようとしているのに、、、、
090110_2207~0001


090110_2209~0001

090110_2210~0001

090110_2230~0001

ローター部で約5グラムの軽量化。

ノーマルハンドル時ではアンダー200グラムのツインパワーが完成!
090110_2308~0001


いろいろ装備していくと、、、、
090110_2307~0002
ZPIタクティカルハンドル(改)
090110_2309~0001
カーディフ用リールスタンド

そして、、、
090110_2311~0001
完成すると200オーバーになります(泣



話は変わりますが、今年シマノから

ツインパワーMG

アルデバラン

というリールが発表されるそうです。
ツインパワーMGはそのままツインパワーをMG化したようなものらしいですが、

アルデバランというリールはかなり惹かれるものがあります。
まず、名前ですが牡牛座の恒星の名前、、、
ちなみに、ステラという意味は「恒星」。
アンタレスもさそり座の恒星の名前。
昔からシマノのハイエンド機種には「恒星」の名前が付くのが多い。
ただ、最近のシマノのベイトリールはコンクやメタニュウムなど、まったく恒星に関係ない名前の機種が発表されていたのが、、、?

単に丑年にちなんでおうし座なのか!?


どちらにせよここにきて「恒星」の名前を使ってくるとは、、、、、

これから「恒星」路線に戻していくとすれば次にでるのは、、、、、?


まぁ、どちらにしろメタニュウムMGを小型化したようなリールはかなり魅力的なのは間違いない。

今年のシマノ。。

他にどんなものがでてくるか、楽しみです。

追記)ググっていて思ったことですが、このアルデバラン、、、レベルワインドのクロスギアの向きが!!!!!!


ダイワは路線を間違った?!!気がする、、、

一時間半

20090112222013
トラウトエリアタキにて遊んできました


今日は好調で12匹ゲット



目標の16匹には届かないものの楽しい釣りができました
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

第二回T.T.選手権

第二回T.T.選手権無事終了!
みなさんお疲れ様でした。
今回協賛して下さった。
ヤリエ様、IOS様、リバーオールド様、
そして、会場を貸して下さったフィッシングエリア帝釈の皆様、
ありがとうございました。

楽しく!大会が行えたのも皆様の協力があってのこと。


特に、大量に協賛商品を下さった。リバーオールドの古川様。
釣り場への送迎をして下さった。帝釈の高橋様。

本当に感謝しております。

もちろん、
参加者がいてこその大会です。
また次回も楽しく!大会ができるよう努力いたしますので宜しくお願いします。
PA0_0000.jpg
集合写真です。



PA0_0017.jpg
お昼休憩、、、なにやらムシャムシャと、、、、


PA0_0018.jpg
お好み焼き!!!!!!!!!(美味かった。


PA0_0021.jpg
横一列に並ぶとこんな感じ。ちょっと狭い?   (トラブルがなくて良かった、、


PA0_0019.jpg
寒い中おつかれさまでした。事故もトラブルもなく無事終了できて良かったです。

大会の詳細はツリグヤ倉敷/WESTホームページにて。

初バス

あけましておめでとうございます。
よりいっそうの気合をいれて新しい年を迎えるべく。。。

090102_1537~0001
どうにかこうにか一匹ゲット。

バスに終わり。バスに始まることができ。
嬉しい限りです。

今年もがんばりますので
よろしくお願いします。

そして
明日は、帝釈にて第二回T.Tカップ(TURIGUYA.トラウトカップ)を行います。

とにかく楽しく盛り上げていきたいです。

それでは、
今年も皆様が爆釣するよう、祈願しております。
プロフィール

TURIGUYA いのすけ

Author:TURIGUYA いのすけ
チャーハン+井上+裕介=いのすけ です。
メインタックル
リール:シマノ
竿:シマノ/ダイコー
ルアー:いろいろ。

好きな釣り:バス釣り/鱒釣り/イカ釣り/シーバス釣り etc

チャーハンの由来:ダウザー俺達さんに食べさせたチャーハンから発展。。。。


現在の閲覧者数:



最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
天気予報
ブログパーツ『天気予報』:http://flash-scope.com/
リンク
ブログ内検索