fc2ブログ

パソラ株式会社 中古釣具買取販売事業部 いのすけのFishing BLOGです。釣行記のみでなく、お店のお買い得情報も! BLOG上だけではなく、お店でもお待ちしております。

タイカブラ隊対鯛。。

またまたタイカブラ釣り。
前回はチャリコを一匹げっとしたので少しは成長せねばとリベンジ。
こんなの上がりました。60センチ

CA3A0024-0001.jpg

いや~、、、おみごと。。。
アワセ方からファイトまで。
一部始終みさせてもらいましたが、、、、
さすがです。

え?いのすけが上げたんじゃないのか?って、、、
違います。。

WESTの常連さんです。。。
もう顔が半分笑ってます。。。

CA3A0025-0001.jpg


ん?

いのすけは釣ったのか?


写真ないけど釣りましたよ。。。
ちゃんとタイでしたよ。。
前回よりちょこっと大きいだけの、、、


ほんと最近不毛な釣りばかり、、、
倉敷川では↓
CA3A0019-0001.jpg
アキカン
じっくりコトコト煮込んだ・・・、、、



めっちゃスランプ、、、
正直、困った、、、
はぁ、、、


夏風邪にはご注意を、、、

夏の暑さも少々和らぎ過ごしやすくなってきましたが、、、
季節の変わり目は風邪をひきやすい時期でもあります。
うがい手洗いはマメにして風邪を予防しましょう。

釣り人が
増えれば打たれ
バス釣れず、、

5-7-5にまとめてみました。(笑)

フォトダービー始まります。

今回のフォトダービーもブラックバスのみ。
9月1日からスタートです。
ぜひぜひ参加して下さい。

今回の優勝は何センチか!?

天変地異の前触れ?

どうやらお盆をあけて倉敷川の様子が一変しているみたいです。
っていう理由はバスが下り始めている現象がもうすでに起こっているからです。
昨日、一昨日と涼しい日が続いていたからなのかと思ってみたりもしていますが…。
昨日、倉敷川のヌシたる人と話しをしていてやっぱり変だよ倉敷川
っという結論が出ました。
思えば、お盆あたりに倉敷川のバスを見ていると群れを作って下りながら泳いでいたような気がする。しかし、ちょいと早すぎだろうと、余り気にしなかったのだが…。
実際、上流のバスが少なくなっている。

そして、シーバスが多々倉敷川で目撃&捕獲されています。
自分も倉敷商業高校の流れ込みより上流で70センチ近いシーバスを目撃
明らかにおかしい。
天変地異の前触れか
なんて、冗談で言ったりしています(笑)

この先の状況は要チェックやで
ってことで。
上流に的を絞って倉敷川の様子を観察していきたいです

残念なお知らせ

本日決定したことなのですが、
委託販売での9割支払を今年いっぱいのみで廃止させていただくことになりました。
今年いっぱいまでは今まで通り9割支払は継続いたします。
委託の貯金がある方で9割払いを使う予定がある方は早めのご使用をお勧めします。
尚、通常支払の8割についてはそのままですので今後ともツリグヤ倉敷、ウエストを宜しくお願いします。

一応今までのシステムの説明をいれておきます。
9割バックシステム
委託を出す→売れる→売れたものの9割以上の物を倉敷、WESTで買う→売れたものの9割の支払いで清算できる。
現金払いシステム
委託を出す→売れる→売れた物の8割が現金で戻る。

上記に記載した9割バックシステムが今年いっぱいで廃止になりましたので宜しくお願いします。

夏バテ!!?

どうやら、夏バテらしいです。
倉敷川も夏バテ中で不調。
いのすけ自信も頭痛とダルさで元気が湧かない。
でも、お店のリールを触ってるとちょっと元気がでますね!
今、一番触っていて元気がでるのは「07ステラ1000S」
やっぱ07ステラはイイですよ。。
あと、意外にスコーピオン1000も好きだったり、、、

あと、バジンクランクを眺めていたり、、、
実はバジンクランク大好きなんですょ。
よく釣れますよ~。。

あとデュエルのウォブルシリーズも好きですね。

あとは、ジャッカルのRS-150とか、、

やはり、ルアーがいっぱいあっても自分が惹かれるルアーって限られてますね。
みなさんもそんな好きなルアーが必ずあるはず。
あればこっそりいのすけに教えてくださいね^^

ムフフなバス達のその後、、

ムフフなバスの大会、開催中です。
詳しくはTURIGUYA倉敷にて、

お盆の間のいのすけですが、、、、
釣り、釣り、釣り、でしたが、、、、
倉敷川、5匹
海(ハト)、メバル狙いカサゴばっかり、10匹ぐらい?
旭川ダム、おでこ、、、、
新池、おでこ、、、
オヤジのタイラバ一匹(やられた><、、)
やはりお盆には殺生するなということでしょうか、、、、
この文を書いているだけでため息がでるような、、、、、

なんとも微妙で情けない釣果に終わってしまい、、、

だれか、、、釣れる場所につれてって~~~~~~~~~~~~~!>。<

お盆休み

13日から15日まで
ツリグヤ倉敷、WEST両店舗はまことに勝手ではございますが、お盆休みに入らせていただきます。ご了承下さい。
お盆は無駄な殺生はしてはならない、、、、はずですが、、、、、、

休みがあれば釣りにいく!

それがいのすけです。
そうでなければいのすけが死んでしまいます。

行き先などはまた後日、、、
海へ山へ繰り出します。

久々のまとまった休みで今からウキウキしております。

皆様もよいお盆をお過ごし下さい^^
くれぐれも無駄な殺生はなさらぬように、、、(笑)

残念無念、、、、

JB旭川ダム第三戦

CA380041-0001.jpgCA380040-0001.jpg

こんな感じで2匹の総重量2107グラム、順位にして14位の成績になりました。
反省する点はかなりありまして、、、、
・あと一本とれていれば賞金。
・あと一本あそこでバラさなければ、、、、
・もう一本とれる場所を見つけておけば、、、、

まぁ、あと「一本」という言葉に尽きるんですけどね(泣)

良かった点はプラのときの大きいバイトが本戦でも通用したということと、
エンジン不調とガソリン節約のため、上流のみで勝負するという「縛り」が通用したことです。
釣り方は倉敷川でマイブームなあの釣り方です。





あと一本、、、、、、、、












くやしいいいいいいい

準備完了(≧▽≦)

本日はいいプラができました
(写真がないのがその証拠(笑))

暑かったけど
ナイスなバイトが4件ほど
小さなバイトは8件

いっぱい働きました(笑)


明日が楽しみ
しかし、エンジンが不調なり

本戦頑張ります

JB旭川プラ

明日から旭川入りします。
まだ戦略もまったく決まっておりません。
サイズの上流、数の下流、
どっちにいこうか、、、
どうしようか、、、、
今から悩みすぎておかしくなりそうです。
準備も何もできてないので今日の夜は大変です。
プラで釣れて、本戦釣れない病を治さなくてはならないですね(泣
しかし、玉砕覚悟の上流の選択肢を外せないのがイタイとこです。

まぁ、がんばってきます。

タイカブラッ!

今週火曜日(5日)
久々にTURIGUYA艇で海に釣り!
もちろんWESTの親父も乗っております。
それにWESTのお客様お二人を乗船の計4人。

狙うはタイ


大きいのを狙って釣れたの↓コレ
CA380030-0001.jpg
実はいのすけ鯛カブラは今回二度目の挑戦。
一回目はガシラが一匹のみ。
今回は一応タイだが、チャリコですね。。。(泣)
他にもアタリあり、ぶち切られありの楽しい釣りができました。
次はデカイのあげたいっす。

鯛カブラは少し多めに持っていくことをお勧めします。
主力選手がいなくなると釣れる気がしなくなります。
そして、リーダーの結束はFGノットがお勧め。
多少難しいですが慣れると強いノットで結んでいるという安心感が生まれます。
根がかりしてもリーダーとの結び目で切れることはほぼありません。
だいたい、カブラとの結び目で切れます。
もしくは、PEの一番弱いとこでパーンっと切れてしまいます。
PEラインに傷をつけてしまわないように注意を払ってください。
まぁ、しかし太刀魚にかぶられたらひとたまりもないですけどね、、、、(汗
結局、タイらしいタイはWEST常連のTさんが一匹40センチぐらいのをあげたのみ。
場所が悪かったのか、、、腕が悪かったのか、、、、カブラが悪かったのか、、、、
いろいろ考えながらリベンジを企んでおります。。。

チャプター本戦。。

CA380027-0001.jpg
いざスタート!

いきなり結論から書きます。
微妙なミラクルがおきました。

CA380028-0001.jpg
スピナーベイトでギル。
針掛かり(笑)


ではなく、、、、



CA380029-0001.jpg
釣れました。
しかも、、、リミット3本が3投連続でそろいました。。

まさにミラクル。。。。

一生懸命1日釣りをして、昼前ぐらいに5分足らずでリミットを揃えて、あとはノー感じ~な1日。。。

結局上流組みが4キロ越えというとんでもないウェイトを出してくれたおかげで13位という微妙な順位終わってしまいましたが。。。。

来週につながりそうな貴重なバスがとれたので満足してます。
来週(今週)はプロ戦があります。
がんばります!!!

うんまいっ!

セブン
トロっとした卵にマッシュルームと玉ねぎがおいしいチキンライス。
ケチャップとよく合いマッチんグー!
非常に美味しいオムライス。。。

倉敷市役所前の「セブン」という小さい喫茶店にて販売中です。
ちなみに通常800円、大盛り900円、

めっちゃうまーです。
7のつく日はカレーが300円引きらしいですよ。。。
一度食べる価値あり。


話変わって極秘計画進行中、、、、
本日3匹捕獲!!
CA380012-0001.jpg
CA380014-0001.jpg
CA380016-0001.jpg
ムフフなバス達。。。
がんばって捕獲中、、、、


アッチーーー!!!
プロフィール

TURIGUYA いのすけ

Author:TURIGUYA いのすけ
チャーハン+井上+裕介=いのすけ です。
メインタックル
リール:シマノ
竿:シマノ/ダイコー
ルアー:いろいろ。

好きな釣り:バス釣り/鱒釣り/イカ釣り/シーバス釣り etc

チャーハンの由来:ダウザー俺達さんに食べさせたチャーハンから発展。。。。


現在の閲覧者数:



最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
天気予報
ブログパーツ『天気予報』:http://flash-scope.com/
リンク
ブログ内検索